北米トラックドライバー(ゴートさん)長時間待ってキャンセル⁉️ トラックドライバーの宿命😅 雪でハイウェイ通行止め! そして雹まで⁉️🤣

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 59

  • @米俵三代目
    @米俵三代目 3 года назад +4

    お疲れ様です。長時間の待機、運送屋なら必じある事ですね。自分は路線便でしたのでその点は楽でした。また、日本にも
    一か月位自宅に帰らないドライバーさんもいます。行先を選ばず、指定された所へ行くから、運が良ければ自宅近くに行けますが、、それも「運」次第です。

    • @goatsun
      @goatsun  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます😊
      日本のトラックのお話は凄く興味深いです!
      家に帰る帰らないは、帰りたいか帰りたくないかにもよりますね😅 日本でも1ヶ月も帰らない人はいるんですね!

  • @secrets5150
    @secrets5150 3 года назад +6

    お疲れ様です。北米の雪の事情やトラックの仕事の様子を知ることができて、興味深いです。
    それにしてもフリーウェイでのひょうは怖いですね。貴重な映像になりました。

    • @goatsun
      @goatsun  3 года назад +3

      ご視聴ありがとうございます😊
      あの雹にはビックリしました😅 運転中は怖いです!! 被害はあの程度で良かったのかもしれません! 僕も車は毎年もっと大きな雹の被害に遭ってるので🤣

  • @たかあか-z4m
    @たかあか-z4m 3 года назад +3

    ゴートさん、待機お疲れ様です😊やっぱり自然の脅威には、勝てないですよね😊

    • @goatsun
      @goatsun  3 года назад +3

      ご視聴ありがとうございます😊
      ホントに自然の脅威は怖いです😅 特に冬は☃️

  • @1192鎌倉-h7x
    @1192鎌倉-h7x 3 года назад +1

    お仕事ご苦労様です。
    自然、他人(お客様)、トラフィック、とどめは自分のトラック(機械)相手のお仕事と言うのを思いっきり知らされますね。トラックドライバーはもっと"自由"があると思っていたら大間違いとなりますね。我慢の要る、諦める勇気が必要な大人の仕事ですね。😅
    今日も夢と希望と勇気を載せて、安全運転で!

    • @goatsun
      @goatsun  3 года назад +1

      いつもありがとうございます😊
      夏は自由もあってホントに楽しかったのに、話には聞いてましたが、冬は大変な仕事だと思い知らされました😅 諦める勇気大事ですね!! 引き続き安全運転で頑張りたいと思います😆

  • @norioterashima524
    @norioterashima524 3 года назад +2

    お疲れ様です‼️
    いやいや!待機時MACに凄いですねぇ‼️
    走行動画!天候ヤバイですねぇ‼️
    くれぐれも気を付けて‼️
    Go Go ゴートさん‼️

    • @goatsun
      @goatsun  3 года назад +2

      いつもありがとうございます😊
      あの雹にはホントにビックリしました!
      よく見たら対向車線事故ってましたね😅
      気を付けます!! ありがとうございます😊

  • @ドラミdorami
    @ドラミdorami Год назад +1

    お疲れ様です😊
    酷すぎる😢
    いつもルートをお話し頂いてますが、土地勘がないので地図を画面上において頂きたいと思ってました‼️
    少しわかりやすくなりました😅
    ありがとうございました😭
    お気をつけて‼️

  • @noborusasaki9926
    @noborusasaki9926 2 года назад +1

    ゴートさんお疲れ様です。色々大変ですね。安全運転で気お付けてください。

    • @goatsun
      @goatsun  2 года назад +1

      いつもありがとうございます😊 安全運転で頑張ります!!

  • @けんた-d2n
    @けんた-d2n 3 года назад +3

    お疲れ様です!
    神経図太くならないと色々と疲れちゃいそうですね!
    ファイトです💪

    • @goatsun
      @goatsun  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます😊
      ホントに仰る通りですね!! 精進いたします😅

  • @yamakatu0101
    @yamakatu0101 3 года назад +1

    別の在米トラッカーさんで、荷主さんの都合で3日間待たされたのを見た事が有ります。
    待時間もペイされますが、配送運転中の方が高いのでその方が良いと言って居られました。
    ゴートさんの様な北米主体のトラッカーさんは、冬場の事情を考えればかなり不利ですネ!。
    それでもある意味!色々な経験をされるのを楽しんで居られる様に見られます!(居直りかな?)。
    只、北米は寒いを通り越し時に依り命の危険も有る極寒環境ですので、運転含めてくれぐれも気を付けて下さい!またの近況報告を楽しみにしています!!。

    • @goatsun
      @goatsun  3 года назад +2

      いつもありがとうございます😊
      せめて山越えがなければ良いのですが、大陸西側は仕方ないですね😅 多くのドライバーさんが冬の間テキサス方面や東側やマイアミ方面をリクエストするそうです!笑 納得です😆

  • @muteking-1006
    @muteking-1006 3 года назад +1

    こんばんは😀
    23時間待ち⁉️私ならストレス溜まるかも
    日本のトラックも待機時間は付き物なん
    ですが待つのは本当に辛いです
    自分も5.6週間、家に帰れなかったたら
    嫌になります。
    やはりカナダ🇨🇦スケールが違いますね💦
    気をつけて運転して下さい。
    GOOD押しときますね👍

    • @goatsun
      @goatsun  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます😊
      待つのも仕事なのは分かりますが、いつまで待たされるか分からないのは疲れます😅
      せめて大体の目安でも教えてくれれば良いのにといつも思うのですが教えてくれません🤣

  • @shigeomatsuzaki2281
    @shigeomatsuzaki2281 3 года назад +3

    18:20以降の雲はかなりやばい感じですよ。確実に悪天候の予感しかしません。ご安全に!!!

    • @goatsun
      @goatsun  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます😊 ホントにあの一瞬怖かったです😂 アメリカもたまに5センチ以上の雹が降るらしいので、もしそんなのが来たら運転どころじゃないですもんね😂

  • @saluki83
    @saluki83 3 года назад +1

    新しい何かしらの経験が毎日発生しますね。そんな経験を積んでベテランドライバーへと成長していくのでしょう。
    今年の日本は例年よりも寒く、東京は初雪となりました。北米の天候はやはりいつもよりも寒いのでしょうか。

    • @goatsun
      @goatsun  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます😊
      ホントに仰る通りで、色々経験する度に成長してる気がします😂 
      カナダもこの冬は非常に寒い日が多く、西側では大雨や大雪被害が凄いです!! 春が待ち遠しいです🤣

  • @hanz6976
    @hanz6976 3 года назад +1

    書類待ち📄雪☃️で、ハイウェイクローズ、他の荷主さんの積み込みしょうがないけど、自然には、勝てないですね〜無事ならいいですから、頑張って👍安全運転で、走られて下さい〜🚚

    • @goatsun
      @goatsun  3 года назад +1

      いつもありがとうございます😊
      自然には太刀打ちできないです!! 頻繁に天気予報チェクして、頑出来る限り回避する努力をするしかないですね😂 とにかく安全運転第一! 頑張ります!

  • @kenji5484
    @kenji5484 3 года назад +1

    ゴートさんお疲れ様です😊日本のトラックドライバーも雪の時期は、2日間その場の道で、足止めされる状況に何度もあることもありますから、マイナスには、考えずに、同じ会社の仲間が、近くに、いる場合、情報共有して助け合いしながら、、行けば良いと思いますよ😃他のドライバー同士でも、情報共有されて、今後の仕事への経験を、積んで行けば良いかと思います😊特に冬場の季節の道路状況は、予測がつかないものです😃それは、アメリカのトラックドライバーも、日本のトラックドライバーも同じ状況なので、早めの移動や予測しながら、仕事を、進めて行けば良いかと思います😊

    • @goatsun
      @goatsun  3 года назад +1

      いつもありがとうございます😊
      情報収集や想定出来る事の対処法など、準備しているだけでもモチベーションが変わるだなと思いました😅
      日本も今年は雪が多い所があると聞きました!
      足止めは同じなんですね〜

  • @Kobumee
    @Kobumee 3 года назад +1

    お疲れ様です✨🤩他のRUclipsrさんもおっしゃってましたが、自分の思い通りにならない仕事なんですね。理不尽な事や、不可抗力もあったり。

    • @goatsun
      @goatsun  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます😊
      ベテラントラックドライバーさん達が、この仕事は「運転」と「待て」がメインだと言ってましたがその通りですね😅 後者は、ストレス感じる人と、全く気にせずゲームを楽しむ人など、感じ方は人それぞれですね。 僕は今のところストレスです!笑

  • @ガンジー-w4v
    @ガンジー-w4v Год назад +1

    カナダとアメリカ北部を走るトラッカーには雪は天敵ですね

    • @goatsun
      @goatsun  Год назад +1

      コメントありがとうございます😊
      これからまた長い冬が訪れます⛄ この冬はどんな波乱が待ち侘びてるのでしょうね😂

  • @YanakaKo-q8p
    @YanakaKo-q8p 8 месяцев назад +1

    平地から山に入ると様変わりしますよね?三月に前日光の山奥にある日帰り温泉に出掛けた時には行きは風花が舞っているかなと見ていたら露天風呂で
    温まっている頃にはかなりの降りになって駐車場の車はみな雪だるま状態で下りの帰路はトラックもみな徐行なのでスタッドレス掃いた私はスイスイ追
    い越して帰ってきました。日本では雪の国道では50km/h、高速道路でも80km/h位で走行してます。遠くに出掛けて家に帰るとほっとしますね?

    • @goatsun
      @goatsun  8 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊
      備えあれば憂いなしですね🚙
      毎回家に帰るとリラックスできます🍵

  • @SENVEGA
    @SENVEGA 3 года назад +1

    I90開くまではバンクーバー往復で稼げればいいですね。
    ただうちに帰れないのがツラいですね。
    お気をつけてがんばってくださいね!👍

    • @goatsun
      @goatsun  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます😊
      結局もう一往復して、雪がまだマシだったカナダ側から山越えしました😅 それでも来た時よりも雪は多かったです! 帰りの山越えも動画をup予定です!
      ちなみにあっち方面はしばらく行きたくないです!笑 凄くストレスでした🤣

  • @ちゃんふく-g5b
    @ちゃんふく-g5b 3 года назад +1

    大変ですねー。動画は今のままでいいです。ゆっくりやってくださいね。

    • @goatsun
      @goatsun  3 года назад

      いつもありがとうございます😊
      そう言って頂けると少し気が楽になります😅
      少しずつでも頑張ろうと思います!

  • @lawrence5153
    @lawrence5153 3 года назад +1

    I-5をBellingham経由でDelta, BCですかね。もしそうなら、Bellingham辺りも山道で冬は滑り易いかもね。

    • @goatsun
      @goatsun  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます😊 
      幸いな事に当日その辺りは大丈夫でした!!
      山の方やオレゴン州にかけてヤバかったそうです😅

  • @vtz3919
    @vtz3919 3 года назад +1

    ガストーチを買われたようですね(前の動画かな)冷蔵庫はきれいになりましたか
    缶類はだめでしょうが水のボトルは溶かせば使えますよ。

    • @goatsun
      @goatsun  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます😊
      水のボトルは大丈夫でした!! 冷蔵庫の掃除は手間でしたが、今は綺麗です😅 もう同じ失敗はしないように気を付けようと思います!

  • @kkuma3531
    @kkuma3531 3 года назад +1

    カナダのトラックは冬大変なんですね。
    待ち時間は撮影、編集、ライブで稼げるように
    頑張って下さい。😁
    冬は兼業RUclipsrで頑張りましょう!
    もう収益化なってますか?
    内容はともかく取り敢えず一度ライブやってみましょう!

    • @goatsun
      @goatsun  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます😊
      RUclipsの収益化は出来ましたが、まだ色々確認作業があるそうです。 動画編集も含めて分からない事だらけです😅 僕の場合それを勉強するだけでも凄く時間かかります。。 トラック野郎USAさんはホントに凄いですよね!! トラックが小さなスタジオになってました!笑

  • @khacnhat7592
    @khacnhat7592 3 года назад +1

    24:06 対向車線事故しています。
    安全運転でお願いします。

    • @goatsun
      @goatsun  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます😊
      動画見直しました! 対向車線事故してましたね🤯しかも煙上がってました! 全く気が付きませんでした! 教えて下さってありがとうございます!! あの雹で事故起こしたんでしょうね😅

  • @barikiya88
    @barikiya88 10 месяцев назад +1

    冷蔵庫が有って電子レンジもありトラックステーションにはシャワーが利用できる
    日本のトラックでは冷蔵庫なにそれ電子レンジ詰めるわけないやろがデホ
    羨ましいです。

    • @goatsun
      @goatsun  10 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます😊
      日本はどこでもコンビニがあるので電子レンジ必要ないかもしれませんね😂 
      もしこっちに日本にクオリティのコンビニがあれば自分で料理しないと思います。笑

  • @MMBSLA2912A
    @MMBSLA2912A 3 года назад +1

    日本時間 6日、東京地方に 4年ぶりに大雪警報が 発令されました、問題は 次の日 路面はツルツル、
    目の前で バイクがコケました、😱。
     ご安全に。

    • @goatsun
      @goatsun  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます😊
      大雪も怖いですが、その後の路面凍結も怖いですね!! 東京はこっちに比べて道路も狭いですし、冬タイヤ使ってる車も少ないかもしれませんね。。 怖い🤯

  • @しげトラチャンネル
    @しげトラチャンネル 2 года назад

    お疲れ様です、私も海外でトラックドライバーを考えています。英会話はできませんが仕事は出来ますか?よろしくお願いいたします。

    • @goatsun
      @goatsun  2 года назад

      コメントありがとうございます😊
      英語あまり喋れないドライバーさんもいますが、問題は免許取得の際に試験官の言ってる事が理解出来ずに失格になってる人がいたことや、カナダやアメリカで働く為のビザ(もしくは永住権)の取得が簡単ではない事だと思います😅
      長期的にプラン立てて動いて行くことが重要になってくると思われます🚚

    • @しげトラチャンネル
      @しげトラチャンネル 2 года назад

      コメントを読んでいただきましてありがとうございます、最低でも英会話が必要ですね❗今後ともいろいろ教えてください。ありがとうございます、ご安全🚚

  • @kkuma3531
    @kkuma3531 3 года назад +1

    待機お疲れ様です。😁
    待機時間は撮影、編集、ライブで稼ぎましょう!
    もう収益化なってますか?
    冬は兼業RUclipsrのRUclips多目で頑張りましょう。
    内容はともかく一度「待機ライブ」やってみましょう!😁

    • @goatsun
      @goatsun  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます😊
      そうですね! とりあえず待機ライブ試しにやってみようと思います😄

  • @naoh1158
    @naoh1158 2 года назад +1

    荷物できたヨ~!走れるヨ~!と☎️連絡は来るんでしょうか
    仕事したくないワタクシとしては 降って湧いた休息時間に喜びますwww
    三日間のスタックも
    え~⁉️困ったなぁ~(´-ω-`) とか言いながら 内心喜んでる人です
    ガスコンロと食材持ち込んで 鍋しましょ♪

    • @goatsun
      @goatsun  2 года назад +1

      コメントありがとうございます😊
      荷物や書類の準備が出来たら連絡が来ますが、いつ来るかわからないのがモヤモヤするところです😅 せめてそれが分かれば僕ものんびりするんですけどね。。
      鍋もします!!笑

  • @hirogetusori9029
    @hirogetusori9029 3 года назад +5

    もしも顔が写るのが嫌でマスクしたままお話してるなら、顔が写らないときはマスク外した方がいいですよ~声が聞こえずらいですよ~

    • @goatsun
      @goatsun  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!!
      そこが今1番の課題です😅 近いうちにマイクを購入しようと思います!! 見てる方も見にくいですよね😓